目黒、洗足の美容室 Beaut Hair GEORGE【ビュート ヘアー ジョージ】>ヘアケア>シャンプー>【画像付き】ノンシリコンシャンプーとは?使い続けた結果どうなる?

【画像付き】ノンシリコンシャンプーとは?使い続けた結果どうなる?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【画像付き】ノンシリコンシャンプーとは?使い続けた結果どうなる?

こんにちは 洗足の美容院 Beaut HAIRです。

ノンシリコンシャンプーが良いって聞きました!」

とお話してくださる方も多いのですが、実はノンシリコンシャンプーは【髪がきしむ】ことをご存じでしょうか?

本記事では

  • ノンシリコンシャンプーがきしむ原因
  • ノンシリコンシャンプーなのにきしまないシャンプー

について紹介しています。

  • ノンシリコンシャンプーを使ったら髪がきしんだ
  • ノンシリコンシャンプーの使用を検討している

というあなた。ぜひ最後までご覧ください!


ノンシリコンシャンプーはきしむ

ノンシリコンシャンプーは、シリコンを含まないシャンプー剤です。自然な髪の状態を保ち、髪にも頭皮にも優しいとされています。

しかし、ノンシリコンシャンプーを使用することで髪がきしむ場合があります。なぜなのでしょうか?その理由を深掘りしましょう!


ノンシリコンシャンプーがきしむ理由
  1. 髪の保護ができない
  2. シリコンの蓄積
  3. アフターケアができない

①髪の保護ができない

ノンシリコンシャンプーは、髪の保護ができません。そもそも、シリコンは髪の触り心地をよくする膜の役目を担っています。

しかし、ノンシリコンはその役割を果たしている成分は含まれていません。そのため、ノンシリコンシャンプーを使用すると、髪が摩擦にさらされ、きしむことがあります。


②シリコンの蓄積

シリコンを含む通常のシャンプーを使用していた人が、ノンシリコンシャンプーに切り替えると、シリコンの蓄積が解消されることがあります。

蓄積を解消する過程で、髪がきしむことがありますが、髪がシリコンを排出し、本来の健康な状態に戻ろうとしているのです。


③アフターケアができない

ノンシリコンシャンプーを使用する場合、髪を保護する成分が入っていないため、適切なアフターケアが重要です。コンディショナーやヘアマスクを使用して髪に必要な保湿を与えない場合、髪が乾燥し、きしむ可能性が高まります。


ノンシリコンなのにきしまないのは

CIRQUEシャンプー

シリコンは髪の触り心地をよくする役割を担っています。そのシリコンがない、ということは髪がきしむ可能性が高まりますよね?

しかし、当店オリジナルで販売しているCLRQUEシャンプーは、シリコンが入っていませんがきしむこともありません

なぜなら、シリコンの代わりに他の保湿成分をたっぷりと配合しているからです。

  • アルガンオイル
  • プラセンタ
  • バユ

など、さまざまな成分が入っています。

また、赤ちゃんでも使用できるベビーシャンプーの原料をもとに製造されているため、しっかり汚れを落としつつ、柔らかい洗い心地を堪能できますよ!


【CLRQUEシャンプー配合の天然由来成分】

馬油 アルガンオイル ヒアルロン酸 ローマカミツレ葉エキス
ローズマリー葉エキス リピジュア ゴボウ根エキス プラセンタ

CIRQUEシャンプーだけでこんなに変わる

こちらはシルクシャンプーを使用する前の状態。

少しうねりがあり、パサツキがある印象です。


しかし、シルクシャンプーを使用すると

乾かしただけで、こんなにもまとまる髪に。アイロンやブローなど、何も手をつけず、乾かすだけでここまでキレイにまとまるのか嬉しいですよね!

シャンプーの中には【髪を保湿する成分】が93%配合されているからこそ、シャンプーだけでこのクオリティーを再現できるのです!


お客様の口コミ


Aさん ノンシリコンシャンプーを使い始めてから、髪の切れ毛や抜け毛が減りました。自然な成分が好きなので、天然由来成分でケアできるのは嬉しいですね!(40代/専業主婦/女性)


Bさん 長い間カラーヘアを楽しんでいますが、この製品を使ってから、退色が少し遅くなりました。最初は変化を感じませんでしたが、使用しているうちに、退色が気になるスピードが落ちた気がします。髪にツヤも出るようになりました!(30代/パート/女性)


Cさん 敏感肌で悩んでいた私にとって、ノンシリコンシャンプーは救世主でした。かゆみや炎症が減少し、シャンプー後のストレスがなくなって本当に嬉しい!自然な成分を使用されているので、とても安心ですし、手軽に変えるお値段なのも嬉しいいです!(20代/会社員/女性)


CIRQUEシャンプーの特徴


その他のシルクシャンプーの特徴
  1. 頭皮まで保湿成分が浸透する
  2. 髪の触り心地が良くなる
  3. カラーの退色を防ぐ

①頭皮まで保湿成分が浸透する

CLRQUEシャンプーは、馬油が豊富に含まれています。馬油は保湿効果の高い成分です。シャンプーをするたびに頭皮にスーッと入り込み、頭皮に水分と栄養を与えて、頭皮自体の柔らかさを復活する手助けをしてくれます。

また、アルガンオイルが頭皮の表面に付着し、乾燥を防ぐ効果もあります。シャンプーをするだけなのに、頭皮の状態まで改善してくれる一石二鳥のシャンプーです。


②髪の触り心地をよくする

髪の内部にコラーゲンとヒアルロン酸がギュッと入り込み、潤いを与えます。さらに、プラセンタが表面を保護することで髪のハリコシが復活する効果も。

髪のお悩みに関する多くのことは、髪の中に必要な栄養と水分が均一に入っていないことが考えられます。そのため、内部にも外部にも均一に成分が浸透することで、あなたの髪の触り心地はグンと良くなるでしょう。


③カラーの退色を防ぐ

CLRQUEシャンプーは洗浄力が弱いシャンプーです。そのため、しっかりと洗っても過度にカラーの色素を落とすことがないため、退色のスピードを緩やかにしてくれます。

弱いと言っても、汚れや不必要な油はきちんと落としてくれます。過度に落とさないという事がポイントですね!


まとめ

CLRQUEシャンプーは、シリコンの入っていないノンシリコンシャンプーです。しかし、ノンシリコンシャンプーを使用して、髪がきしむ経験をした方も多いのではないでしょうか?

単に、シリコンシャンプーが良くない・ノンシリコンシャンプーを使えばよい!というものではありません。必ず内容成分が重要ですので、商品をきちんと見分けて使用しましょう。

今回は当店のノシリコンシャンプー、CLRQUEシャンプーについて解説させて頂きました。シャンプーに迷っている方は一度使用してみてはいかがでしょうか?

当店でシャンプーさせていただくときは、主にCLRQUEシャンプーを使用しております。使用感を体感したい方はぜひスタッフにお尋ねくださいませ!


Beaut HAIR

当店のクーポンはこちらです


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    おでこ広い男性がすべき似合う髪型とは?不向きなメンズスタイルも紹介!

    おでこ広い男性がすべき似合う髪型とは?不向きなメンズスタイルも紹介!

    55858

    2023/06/07
  2. 2

    【m字はげが気になる】そんな30代男性におすすめの髪型3選!

    【m字はげが気になる】そんな30代男性におすすめの髪型3選!

    18565

    2022/02/10
  3. 3

    【校則もOK】中学生メンズさんに人気のオシャレでかっこいい髪型3選

    【校則もOK】中学生メンズさんに人気のオシャレでかっこいい髪型3選

    9219

    2022/03/31
  4. 4

    イルミナ☆☆きっと見つかる自分に似合うカラー☆☆7つのカラーバリエーション+3つのNEWライン

    イルミナ☆☆きっと見つかる自分に似合うカラー☆☆7つのカラーバリエーション+3つのNEWライン

    8914

    2017/10/05
  5. 5

    ブリーチなしでもできる白髪ぼかしとは?白髪ぼかしの全容をわかりやすく紹介!

    ブリーチなしでもできる白髪ぼかしとは?白髪ぼかしの全容をわかりやすく紹介!

    6944

    2023/06/13
  1. 1

    メンズ必見!流さないトリートメントが髪を守る理由とは?/洗足

    メンズ必見!流さないトリートメントが髪を守る理由とは?/洗足

    5

    2025/01/20
  2. 2

    【初めての方必見!】おすすめのメンズパーマスタイルとは?/洗足

    【初めての方必見!】おすすめのメンズパーマスタイルとは?/洗足

    5

    2025/01/15
  3. 3

    【原因はコレ】40代で髪が痛む理由とは?自宅でできる改善方法も紹介!

    【原因はコレ】40代で髪が痛む理由とは?自宅でできる改善方法も紹介!

    43

    2024/11/11
  4. 4

    初めてのショートヘアも安心!40代が似合う失敗しないスタイル選びガイド

    初めてのショートヘアも安心!40代が似合う失敗しないスタイル選びガイド

    55

    2024/11/04
  5. 5

    【40代 男性は見て!】これ以上、促進させない薄毛予防の方法を美容師が解説!

    【40代 男性は見て!】これ以上、促進させない薄毛予防の方法を美容師が解説!

    69

    2024/09/24
  1. 1

    メンズ必見!流さないトリートメントが髪を守る理由とは?/洗足

    メンズ必見!流さないトリートメントが髪を守る理由とは?/洗足

    5

    2025/01/20
  2. 2

    【原因はコレ】40代で髪が痛む理由とは?自宅でできる改善方法も紹介!

    【原因はコレ】40代で髪が痛む理由とは?自宅でできる改善方法も紹介!

    43

    2024/11/11
  3. 3

    【自宅で解消!】頭皮のベタつきや臭い原因はコレだった!

    【自宅で解消!】頭皮のベタつきや臭い原因はコレだった!

    97

    2024/08/22
  4. 4

    【髪のぺたんこから卒業!】梅雨と夏を乗り切るボリュームアップ方法を大公開!

    【髪のぺたんこから卒業!】梅雨と夏を乗り切るボリュームアップ方法を大公開!

    181

    2024/07/15
  5. 5

    【すぐに対処!】髪の毛に汗をかくと臭い原因とは?自分で出来る対策も紹介!

    【すぐに対処!】髪の毛に汗をかくと臭い原因とは?自分で出来る対策も紹介!

    381

    2024/07/11

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2025 Beaut Hair GEORGE All rights reserved.