目黒、洗足の美容室 Beaut Hair GEORGE【ビュート ヘアー ジョージ】>美容>ヘアスタイル>【梅雨を乗り切れる】扱いやすいおすすめの髪型を紹介!適切なケア方法も

【梅雨を乗り切れる】扱いやすいおすすめの髪型を紹介!適切なケア方法も

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【梅雨を乗り切れる】扱いやすいおすすめの髪型を紹介!適切なケア方法も

こんにちは洗足の美容院 beaut HAIRです◎

もうすぐやってくる梅雨に備えて、扱いやすい髪型にしたい!とケアをされるお客様が増えてきた印象です。

  • 癖がある
  • 髪が広がる
  • ボリュームが出やすい

という方は、湿気で髪が扱いにくくなりやすいため、少しでも楽に過ごせたら嬉しいですよね!

そこで、本記事では梅雨に扱いやすくなる、おすすめの髪型を3スタイル紹介させて頂きます。また、梅雨だからこそやったほうが良いケア方法についても紹介しますので、梅雨前に一緒に学びましょう(*^^*)


梅雨におすすめの髪型3選


梅雨におすすめの髪型
  1. くせ毛風パーマスタイル
  2. フレンチショートボブ
  3. サラサラストレート

この章では、梅雨の時期におすすめの髪型について紹介します。それぞれの特徴や、おすすめの方についてもまとめましたので、ご自身はどこに当てはまるか、ゲーム感覚で見つけてみてください◎


①くせ毛風パーマスタイル

おすすめの方
  1. 簡単にセットしたい方
  2. 癖を活かしたい方

施術内容

くせ毛風のスタイルをされる方は、カットとパーマ施術をおすすめします。パーマは下記の3種類がメインですが、髪質と仕上がりによって、どのパーマをするかは異なります。

  • パーマ
  • デジタルパーマ
  • 半熟パーマ

【担当スタイリスト 吉木】


②フレンチショートボブ

おすすめの方
  • 毛量が多い方 
  • カット以外の施術をしたくない方

施術内容

カットのみで、フレンチショートボブに。髪質によってセット剤は異なりますが、梅雨時期はオイルやまとまりやすいワックスを使用すると良いでしょう。



③サラサラストレート

おすすめの方
  • 癖を改善したい
  • サラサラな髪を楽しみたい

施術内容

根本的な癖をを改善するには、縮毛矯正やストレートの施術が必要です。

髪質改善トリートメントは、髪の芯まで栄養を補給してくれるため、髪の状態がとても良くなる優れものです◎髪がとてもサラサラになります。

しかし、あくまでもトリートメントなので、癖を改善する施術ではありません。

  • 縮毛矯正
  • 酸性ストレート
  • 髪質改善トリートメント

【担当スタイリスト 市原】


梅雨時期のヘアケアは念入りに

梅雨の季節は湿度が高くなり、髪の広がりやくせ毛が気になることが多いです。しかし、しっかりとケアをすれば扱いやすくなることも事実。そこで、梅雨に必要なヘアケアのポイントをご紹介いたします。

梅雨時期におすすめのケア方法
  1. 髪を適切に洗う
  2. コンディショナーを使う
  3. ヘアマスクやトリートメントを使う
  4. ヘアオイルを使う

「髪を適切に洗う」

梅雨の時期は湿気によって頭皮が蒸れやすくなります。そのため、髪を洗う際には、頭皮をしっかりと洗い流すようにしましょう。できれば、洗浄力の強すぎないマイルドなシャンプーで洗うことをおすすめします!


「コンディショナーを使う」

コンディショナーは髪の乾燥を防ぎ、まとまりやすくする役割があります。そのため、梅雨時期に使うことで広がり等の悩みを解消してくれるでしょう。

しかし、髪がベタつきやすくなる時期なので、適量をつけるようにしてください。特に髪の中間部分から毛先に重点的につけると良いです。


「トリートメントやヘアマスクの活用」

梅雨の湿気によって髪が広がりやすくなる場合、トリートメントやヘアマスクを定期的に使用することで、髪をしっとりとまとめることができます。保湿効果の高い成分が含まれた商品を使うと良いですよ!


「ヘアオイルを使う」

湿気による髪の広がりやまとまりの悪さを防ぐために、ヘアオイルを活用しましょう。ヘアオイルは適量を手に取り、髪の毛先に馴染ませると良いです。


まとめ

梅雨に扱いやすくなる髪型はいかがでしたか?髪の状態がよくなるだけで、朝の気分もよくなり、セットの時短につながるので良いことばかり♪

毎年、梅雨の時期に悩まされている方は、思い切って髪型を変えてみるのも良いかもしれませんよ!

また、適切なケアをして根本から髪をきれいにしていきたいですね!梅雨に向けて髪の状態を一緒に整えましょう(*´∀`*)


Beaut HAIR

当店のクーポンはこちらです



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人気記事 新着記事 関連記事
  1. 1

    イルミナ☆☆きっと見つかる自分に似合うカラー☆☆7つのカラーバリエーション+3つのNEWライン

    イルミナ☆☆きっと見つかる自分に似合うカラー☆☆7つのカラーバリエーション+3つのNEWライン

    8274

    2017/10/05
  2. 2

    【m字はげが気になる】そんな30代男性におすすめの髪型3選!

    【m字はげが気になる】そんな30代男性におすすめの髪型3選!

    4710

    2022/02/10
  3. 3

    マッシュショートが似合う人の特徴とは?洗足 美容院

    マッシュショートが似合う人の特徴とは?洗足 美容院

    3883

    2020/10/30
  4. 4

    イルミナ最近人気のヘアスタイル☆インナーカラー×ボブ☆

    イルミナ最近人気のヘアスタイル☆インナーカラー×ボブ☆

    2925

    2017/07/28
  5. 5

    【校則もOK】中学生メンズさんに人気のオシャレでかっこいい髪型3選

    【校則もOK】中学生メンズさんに人気のオシャレでかっこいい髪型3選

    2850

    2022/03/31
  1. 1

    おでこ広い男性がすべき似合う髪型とは?不向きなメンズスタイルも紹介!

    おでこ広い男性がすべき似合う髪型とは?不向きなメンズスタイルも紹介!

    11

    2023/06/07
  2. 2

    【夏のヘアカラーはこれ!】40代女性の白髪悩みを解決!おすすめの明るいヘアカラーをご紹介!

    【夏のヘアカラーはこれ!】40代女性の白髪悩みを解決!おすすめの明るいヘアカラーをご紹介!

    12

    2023/06/02
  3. 3

    【梅雨だからこそやって!】髪が扱いやすくなるケア方法5選!おすすめの髪型も紹介!

    【梅雨だからこそやって!】髪が扱いやすくなるケア方法5選!おすすめの髪型も紹介!

    7

    2023/05/30
  4. 4

    【梅雨を乗り切れる】扱いやすいおすすめの髪型を紹介!適切なケア方法も

    【梅雨を乗り切れる】扱いやすいおすすめの髪型を紹介!適切なケア方法も

    35

    2023/05/24
  5. 5

    【男子高校生もOK】癖を改善する自然な縮毛矯正で新しい自分を発見!

    【男子高校生もOK】癖を改善する自然な縮毛矯正で新しい自分を発見!

    11

    2023/05/20
  1. 1

    おでこ広い男性がすべき似合う髪型とは?不向きなメンズスタイルも紹介!

    おでこ広い男性がすべき似合う髪型とは?不向きなメンズスタイルも紹介!

    11

    2023/06/07
  2. 2

    【梅雨だからこそやって!】髪が扱いやすくなるケア方法5選!おすすめの髪型も紹介!

    【梅雨だからこそやって!】髪が扱いやすくなるケア方法5選!おすすめの髪型も紹介!

    7

    2023/05/30
  3. 3

    【男子高校生もOK】癖を改善する自然な縮毛矯正で新しい自分を発見!

    【男子高校生もOK】癖を改善する自然な縮毛矯正で新しい自分を発見!

    11

    2023/05/20
  4. 4

    思わず触りたい!癖とうねりを無理なくストレートにする方法とは?洗足の美容院が解説!

    思わず触りたい!癖とうねりを無理なくストレートにする方法とは?洗足の美容院が解説!

    17

    2023/05/12
  5. 5

    男子高校生におすすめ!ワックスなしでもかっこいい!短めの髪型を画像付きで紹介!

    男子高校生におすすめ!ワックスなしでもかっこいい!短めの髪型を画像付きで紹介!

    275

    2023/05/09

カテゴリー

美容院専用ホームページサービス

Copyright© 2023 Beaut Hair GEORGE All rights reserved.